「顔色がいいね。」
「元気そう。」
と言われるようになりました。
佐伯 真人様 30歳男性
症例写真
Before
After
元々目鼻立ちがはっきりとしたお顔立ちの佐伯様ですが、かなりクッキリとしたクマがあります。これだけはっきりとしたクマがあるとせっかくの目鼻立ちが生きてきにくいですね。手術後はクマが消えてかっこいい印象のお目元になりました。疲れた印象も寝不足な印象もなく、健康的な目元で好印象間違いなしです。
施術のリスク・副作用 | 出血・血腫、感染・化膿、アレルギー・アナフィラキシー、しわが増えたと感じる、仕上がりの左右差、膨らみが残る、へこみができるなど。 |
---|---|
施術料金 | 経結膜ハムラ法:486,000円 |
手術後の変化について
- Q 手術して良かったことは何ですか?
- 佐伯様 「顔色がいい」「疲れてないね」とよく言われるようになったので、それはすごく良かったと思います。
実年齢より若く見られることも多くなりました。手術を受ける以前はとにかく不健康そうに見られるのがイヤでした。好感度もアップしたと思います。
- Q 周囲で手術したことに気づいた人は?
- 佐伯様 「元気そうだね、何かした?」っていうことは聞かれたことがあるんですけども、「手術した?」ってことは訊かれたことはないです。誰にもばれなかったと思います。
- Q もっと早く手術をすれば良かったと思いますか?
- 佐伯様 そうですね。実際、大学のときに受けれたら良かったなと思っています。悩んでいる時間は丸々もったいなかったです。
手術について
- Q 手術の感想を聞かせてください。
- 佐伯様 ちょっと大掛かりな手術かなーという印象があったんですけど、静脈麻酔をかけていただいて眠っている間に終わったのでちょっと驚きました。
- Q 手術中痛みはありましたか?
- 佐伯様 眠っている状態だったので、全く痛みも感じることなく終わりました。
- Q 腫れや皮下出血はありましたか?
- 佐伯様 腫れは術後1週間くらいは少しあったんですけれども、お化粧などでカバーすることもできましたし、皮下出血は全くなかったです。
- Q 手術中のことは何か覚えていますか?
- 佐伯様 静脈麻酔うたれる前と手術が終わった後に看護師さんに声をかけられた以外は覚えてないです。
- Q 手術中痛みはありましたか?
- 佐伯様 眠っていたので、全くありませんでした。
- Q 麻酔が覚めた後、気分不良等はありましたか?
- 佐伯様 なかったです。目が覚めてから1時間ほど休んですぐ帰宅できました。
- Q 手術は楽でしたか?
- 佐伯様 そうですね。はい。想像よりもだいぶ楽でした。
- Q 手術後の腫れや皮下出血はどうでしたか?
- 佐伯様 1週間で若干むくみがあるかなという程度で、2週間以降たてば全く問題なく外を歩けると思います。
手術を受ける前の目の下のクマの状態について
- Q 目の下のクマはいつ頃からありましたか?
- 佐伯様 高校のときに少し目立ち始めまして、大学の時にはよく友達に「疲れてる?」と言われ非常に気になるようになりました。実際には疲れていなくてもクマが目立っていたので、クマと疲れは関係ないんだなとは思っていました。
- Q 実年齢より老けて見られましたか?
- 佐伯様 20代後半から30代にやはり見られがちでした。
- Q どんなときにクマが目立ちましたか?
- 佐伯様 寝不足のときがやっぱり目立っていました。まあ、いつでもあったわけなんですけど。
- Q 手術を受ける以前はクマにどのような対策をされていましたか?
- 佐伯様 よく睡眠をとることであったり、お風呂によく入ったりだとか、そういったことをしていました。
- Q それらの対策に効果はありましたか?
- 佐伯様 あまり効果はなかったと思います。
手術以外の治療は?
- Q 手術以外の治療は検討しましたか?
- 佐伯様 以前に他院でウルセラとヒアルロン酸注射を行ったことがあります。そこでは手術の話は聞くとちょっとしてくれる感じだったので、おそらく手術はあまりされていないところだったと思います。
- Q ウルセラとヒアルロン酸注射の効果はどうでしたか?
- 佐伯様 ある程度の効果はあったと思います。ただ、自分の理想からすると違うかなという印象でした。自分としてはてっとり早く良くしたいなという思いがありました。
エースクリニックについて
- Q 目の下のクマ治療でエースクリニックを選んだ理由は?
- 佐伯様 一番自分がこの先生だったら信頼できるっていう先生が、エースクリニックの竹内先生だったのでお願いしました。
メリットであったりとかデメリットあったりも、しっかりと伝えていただいて、この状況だったらこれくらい治る、こうしたいんならこうっていうのをしっかりカウンセリングのときにお話いただいた点が大きかったです。
- Q 医師・スタッフの対応はどうでしたか?
- 佐伯様 受付であったり電話対応も非常にいいので気軽に電話しやすかったです。先生のカウンセリングもわかりやすかったです。
- Q 当院のホームページはわかりやすかったですか?
- 佐伯様 目の下のクマの疑問をQ&A方式でホームページに書いていまして、非常にわかりやすいものでしたので、カウンセリングを受ける前に一度ちょっとホームページを見てカウンセリングを受けるとさらにいいカウンセリングを受けられると思います。
目の下のクマ・たるみでお悩みの方へのアドバイス
- Q 目の下のクマで悩んでいる人にアドバイスをお願いします。
- 佐伯様 今目の下で悩んでいる方は、手術をするのか、ヒアルロン酸を打つ等のダウンタイムのない治療を取るのか、非常に選択肢と言うのはどんどん増えていると思うのですが、ダウンタイムの時間を取れるのであれば絶対的に手術を受けた方がいいと思います。
エースクリニックへのご意見・ご感想
手術を受ける前はクマのことで色々と悩んでいましたが、手術を受けた後はその悩みも全くなくなりました。手術を受けたことは本当に良かったと思います。術後は日に日にクマもよくなっていきましたが、竹内先生の技術のお陰だと思いますし、ずっと親切にしてくださったエースクリニックのスタッフの方々にも本当に感謝です。
- Doctor advice -院長アドバイス
クマのお悩みは男女を問わず多いものです。男性の方が顔面の脂肪が少ない傾向にあるせいか、女性と比べてクマの程度が強いことが多いように思います。程度の強いクマの方が改善させやすいと思いますので、お悩みの方は一度ご相談ください。
今回のケースは影クマ(黒クマ)のほかに赤クマも混在していました。赤クマの原因は眼輪筋の色(赤色)が薄い皮膚を通して透けて見えることです。特に眼窩脂肪のところがふくらんでいると、薄い皮膚がさらにストレッチされてより薄くなり、赤々としてしまうことになります。手術によりふくらみがなくなったことで、皮膚のストレッチが解除されて赤みがかなり減って見えることがわかります。
赤クマの治療はなかなか思うようにいかないこともありますが、このケースのように手術的に改善が得られることも多々あります。
ちなみにこの方の場合、当院で手術を受ける前に他院にてクマの部分にウルセラとヒアルロン酸注射を受けられたとのことでした。しかしほとんど改善が得られなかったということです。
当院でも影クマの切らない治療として、ウルセラやヒアルロン酸注射を行っておりますが、一般的には比較的良好な結果が得られることが多いです。効果は手術には及ばないものの、ノーダウンタイムの治療で気楽に受けられるので、年に1回など定期的に行えば、効果が蓄積していきますので、決して悪い治療ではありません。
しかし、この方のように若くして強いクマがある場合というのは、恐らく強固な靭帯が存在しているのではないかと思います。そのような場合は、ウルセラやヒアルロン酸注射だけでは改善しにくかったのかもしれません。