レーザーフェイシャルとは?
レーザーをお顔全体に比較的マイルドな出力で照射していくことで、加齢によるシミ・くすみ・赤ら顔・小じわ・たるみ・毛穴の開きなどのお悩みを総合的に改善する美顔治療です。
レーザーフェイシャルは、レーザーによるマイルドな温熱効果により、真皮を刺激し、コラーゲンの生成を促し、肌にハリやキメを与える効果があります。
また、レーザー光は単一波長なので、その波長が違うとレーザーの反応するものが変わってきます。そのため、レーザーの種類が変わると、得られる効果も変化していきます。
使用するレーザー

(1)ジェントルレースプロ
波長755nmのロングパルスアレキサンドライトレーザーがメラニンに反応し、お肌のシミ・ソバカス・くすみを改善します。
(2)VビームⅡ
波長595nmの色素レーザーがヘモグロビンに反応し、肌の赤みを改善します。また、真皮線維芽細胞を刺激することで小じわの改善が得られます。
シングルでは上記レーザーより1種類、ダブルは2種類照射して頂けます。
レーザーフェイシャルの特長
特長1 痛みやダウンタイムが少ない。 | レーザフェイシャルではマイルドなパワーでお顔全体にレーザーを照射していくため、痛みが少なくダウンタイムもほとんどありません。 |
---|
特長2 お肌のハリとシワの改善 | レーザー光が真皮に対して熱を伝えることで、コラーゲン形成を促し、肌にハリを持たせ小じわや皮膚のたるみを改善します。 |
---|
特長3 選択するレーザーによる多彩な効果 | アレキサンドライトレーザーはメラニンに吸収されやすい性質を持つため、シミ・そばかす・くすみの改善が得られます。 Vビームはヘモグロビンに吸収されやすい性質を持つため、肌の赤みを抑え、ニキビを殺菌することで脂性肌が改善しニキビ予防となります。 ヤグレーザーは皮膚のハリを増やし、たるみの改善に有効です。また、赤みを抑え、毛穴を小さくする効果も期待できます。 |
---|
施術の流れ
- 洗顔

- お肌の状態をしっかりと診察できるよう、またレーザーが余分な顔料に反応しないようにお化粧をしっかり落としていただきます。
- カウンセリング

- お肌の状態を診察し、レーザーフェイシャルが効果的か診断いたします。
- レーザー照射

- レーザーを照射します。皮膚の表面を輪ゴムでパチンと弾かれる感覚があります。
- 経皮導入

- レーザー照射後は経皮導入治療として、イオン導入やエレクトロポレーションをされるとより治療効果が高まります。 レーザー照射後の皮膚を鎮静させる効果もありますし、リラクゼーション効果もあります。
- アフターケア

- お化粧をしてお帰りいただけます。日常では日焼け止めをしっかりしてください。
施術のポイント
- Point1
- 所要時間
- レーザーのみの照射は1種類につき5~10分程度です。
- Point2
- 施術回数・間隔
- 1ヶ月に1度の頻度で5~10回程度行うと効果的です。
- Point3
- 痛み
- 皮膚の表面を輪ゴムで弾く感覚があります。
- Point4
- ダウンタイム
- 通常、若干の赤みが数時間出るだけで、ダウンタイムはありません。
- Point5
- アフターケア
- 治療直後よりお化粧が可能です。日焼け止めを使用してください。
- Point6
- 注意事項
- 照射後にシミの部分に一時的に濃いかさぶたができることがあります。
赤みが数日続くことがあります。
腫れが出ることがあります。
一時的な肌荒れを起こすことがあります。
治療効果には個人差があります。
リスク・副作用
- 皮膚の赤み
- 照射後の皮膚は若干赤みを帯びた状態になりますが、通常数時間程度で引いていきます。目の周りや額は発赤が出やすい傾向にあります。
- 腫脹
- 施術後はわずかにお顔がむくんで感じることがあります。通常翌日には引いていますが、数日腫れて感じられる方も稀におられます。
- 熱傷
- レーザーの作用で過剰に熱が発生した場合、極めて稀に軽度の熱傷が生じることがあります。万が一発生した場合、速やかに医師の診察を受けてください。
- 色素沈着
- 熱傷等により炎症が発生した後にその部分の皮膚のメラニンが一過性に増加すると色素沈着が生じます。通常ゆっくりと時間をかけて色味は引いていきます。
施術を受けられない方
- 妊娠している方、妊娠の可能性のある方
- 過度に日焼けをしている方
- 過度の敏感肌の方
- 光線過敏症の方
- 肌荒れのひどい方
- 感染性の皮膚疾患の方
よくあるご質問
- ダウンタイムはありますか?
- レーザーフェイシャルはダウンタイムのたい施術です。施術後は少しお肌に赤みが出ますが、通常数時間で引きます。また、施術直後よりお化粧も可能です。
- 痛みはありますか?
- レーザーが照射される際にちかっとした軽い痛みがあります(感じ方には個人差があります)。
- 施術を受けた後気を付けることはありますか?
- レーザーフェイシャルに限らず、レーザーや光照射後は紫外線防御に気をつける必要があります。施術後半年は外出時に必ず日焼け止めを使用してください。
- Doctor message -監修ドクターメッセージ
医療法人一美会理事長 竹内孝基

【所属学会】
日本美容外科学会 専門医/日本再生医療学会/日本抗加齢医学会/日本レーザー医学会/日本眼形成再建外科学会
ウルセラ認定医/サーマクール認定医/ミラドライ認定医
【略歴】
平成9年 大阪大学医学部 卒業
平成12年 大塚美容形成外科勤務 金沢院・名古屋院院長を務める
平成22年 医療法人一美会エースクリニックを開院
症例紹介
シミ レーザーフェイシャル

- 施術前

- 施術後
施術のリスク・副作用:皮膚の赤み、腫脹、熱傷、色素沈着等
施術の総額費用(税込):13,200円/シンプルコース1回
詳しくはこちら
シミ レーザーフェイシャル

- 施術前

- 施術後
施術のリスク・副作用:皮膚の赤み、腫脹、熱傷、色素沈着等
施術の総額費用(税込):13,200円/シンプルコース1回
詳しくはこちら
シミ レーザーフェイシャル

- 施術前

- 施術後
施術のリスク・副作用:皮膚の赤み、腫脹、熱傷、色素沈着等
施術の総額費用(税込):13,200円
詳しくはこちら
その他の症例写真はこちら
料金表
※料金は税込表示です。
項目 | 料金 |
---|
レーザーフェイシャルシングル(顔全体) ジェントルレースプロ・VビームⅡの中から1種類を照射 | 1回 | 13,200円 |
5回 | 59,400円 |
レーザーフェイシャルダブル(顔全体) ジェントルレースプロ・VビームⅡの中から2種類を照射 | 1回 | 22,000円 |
5回 | 99,000円 |
※お試しは各1回料金の70%となります。ぜひご利用ください。
※各施術にイオン導入をお付けになる場合は1回ごと +6,600円、5回 +29,700円となります。
※各施術にエレクトロポレーションをお付けになる場合は1回ごと +16,500円、5回 +74,250円となります。
その他の料金表はこちら
エースクリニック名古屋院・アネックス院

- 住所
- 〒450-0002
名古屋市中村区名駅4-10-25
名駅IMAIビル
3F(名古屋院)・6F(アネックス院)
- 診療時間
- 10:00~19:00
- 休診日
- 水・日・祝
-
- 名古屋院はこちら
エースクリニック大阪梅田院

- 住所
- 〒 530-0012
大阪府 大阪市北区芝田1-4-14
芝田町ビル6階
- 診療時間
- 10:00~19:00
- 休診日
- 木・日・祝
-
- 大阪梅田院はこちら