プラズマシャワーとは?
プラズマの力でお肌を磨きます。
プラズマシャワーとはGrandAespio社の低温大気圧プラズマ発生装置Plasma BTを用いてお肌にプラズマをシャワーのように照射する施術です。プラズマの作用により皮膚細胞を結合している細胞接着分子(CAMs)を切断し、必要な薬剤を皮膚表面に塗布するだけで薬剤の皮膚組織への吸収を驚異的に促します。針を使わずに痛みなくお肌に薬剤を浸透させる新世代のドラッグデリバリーシステムとして話題の治療です。
プラズマとは?
プラズマは、日常環境で気体状態が高温度および高電力でイオン化された状態で、固体、液体、気体に続く物質の第4の状態です。ミュンヘン大学の最新の細胞生物学的研究によると、プラズマは細菌とヒトの細胞では与える影響が異なります。 細菌には破壊的作用があるのに対し、ヒト細胞には有益な刺激作用を持ち細胞再生を助けます。

プラズマのヒト皮膚への効果
プラズマは電気エネルギーを持つ電離した気体であり、皮膚の表面から表皮レベルまで作用します。電気エネルギーが外側から内側に流れると、その流れとともに強さが変化し 皮膚の異なる部分に違った効果をもたらします。プラズマはレーザーと違って皮膚、血液、表皮組織には衝撃を与えず、薬剤吸収の促進、美白効果、滅菌、皮膚の再生、弾力性の向上に高い効果があります。
プラズマシャワーの仕組み
(1)高周波を利用して低温の大気圧プラズマを形成します。
(2)ハンドピースチップに安定したプラズマイオンを導入します。
(3)生体細胞の内外部分で各種の性化学反応を刺激することで、安定した効果的スキントリートメント作用を得ます。
適応
プラズマシャワーは皮膚への多彩な効果がありますが、当院では特に皮膚からの薬剤吸収が大幅に促進される効果に着目し、プラズマシャワー後の各種薬剤導入治療をおすすめしております。