
- 名古屋院
- 大阪梅田院

ウルトラセルQプラスとは?
痛みやダウンタイムのほとんどないHIFU治療
ウルトラセルQプラスは高密度焦点式超音波(HIFU:ハイフ)を利用してお肌を引き締め、リフトアップやしわの改善効果をもたらす治療です。
HIFU治療というと、これまでにも切らずにリフトアップさせる装置として大変人気の高かった施術ですが、施術に伴う痛みがネックでした。ウルトラセルQプラスではその痛みが大幅に改善されて、施術に伴う痛みをほとんど気にしなくて良いレベルになっています。また、高速照射が可能となり、短時間かつ快適な施術に生まれ変わりました。
これまでHIFU治療に興味があったけれど痛みを気にされて躊躇されていた方に特におすすめの施術です。
こんなお悩みはありませんか?
- □ メスを使わずリフトアップしたい
- □ 目元のたるみやしわが気になる
- □ ほうれい線や頬のたるみが気になる
- □ フェイスラインをシャープにしたい
- □ 二重あごが気になる
- □ 小顔になりたい
ウルトラセルQプラスの仕組み
ウルトラセルQプラスはHIFU(ハイフ)というエネルギーを用いたリフトアップ治療器です。HIFUとは高密度焦点式超音波(High Intensity Focused Ultrasound)のことで、医学領域では癌の治療にも用いられている技術です。その原理は虫眼鏡(凸レンズ)を使って光を焦点へ一点に集中させるのと似ています。光は人間の皮膚や組織をほとんど通過できないため、光を使っても深部にエネルギーを伝えることはできません。そのためこれらを通過できるエネルギーである超音波を使っています。
超音波のエネルギーを一点に集中させることで、焦点に重なった部位のみが高エネルギーにさらされます。それにより焦点以外には何らの変化を起こさずに、焦点にのみ組織の摩擦が生じて熱が発生します。具体的には1mmの点状に約60度に加熱され、熱変性が生じます。そのような点を一定の狙った深さに無数(お顔全体で4000~5000個)に形成していきます。
この点状に加熱された組織は熱損傷を受けていますので、次のような反応が生じます。
(1)即時的なコラーゲン収縮
(2)創傷治癒反応が起こることによる組織の収縮
点状の熱変性は無数に形成されているため、収縮反応が足し算されて高いリフトアップ効果をもたらします。一方、点状の熱変性の周囲には正常組織が多数残っているため、副作用を抑えつつ、スムーズに創傷治癒反応が促されます。
ウルトラセルQ+ 皮膚への影響

1分でわかるウルセラセルQプラス
ウルトラセルQプラスの特長
特長1 HIFUなのに痛くない!
HIFUによるリフトアップ治療は今では大変普及した施術ですが、施術に伴う痛みがネックでした。
ウルトラセルQプラスはこの痛みが大幅に改善され、ほぼないかあってもごくわずかです。ですので施術時の不快な痛みに悩まされることがありません。
特長2 圧倒的にスピーディ。忙しい方にもおすすめ!
ウルトラセルQプラスは1ショットの照射スピードが他のHIFU機種と比べても非常に短く、全顔治療の場合で施術時間は15分程度とこれまでのHIFU治療に比べ約半分の時間で施術が終了します。ちょっとした時間を利用してリフトアップ治療が可能となりました。
特長3 即時的かつ中長期的に持続するリフトアップ効果
ウルトラセルQプラスは、熱収縮による即時効果と約2~3ヶ月にわたって継続する創傷治癒過程におけるコラーゲンのリモデリングにより、即時的リフトアップ効果と長期的リフトアップ効果の2つを兼ね備えています。
エースクリニックのウルトラセルQプラスが選ばれる理由
目元のエイジングケア治療の症例が多い当院ならではの工夫で、上まぶた、下まぶたのたるみ、目尻の小じわなどのお悩みにHIFU(ハイフ)エネルギーを照射して解消する切らない目元治療です。
患者様のニーズに細かく対応できるように2種類のHIFU機器「ウルセラ」と「ウルトラセルQプラス」をご用意しております。ある程度痛みに耐えられて、治療効果を重視する方にはウルセラを、痛みが心配で費用が気になる方にウルトラセルQプラスをお勧めします。
効果の持続
ウルトラセルQプラスで得られたリフトアップ効果はその後2〜3年の効果の持続が期待できます。たるみの予防効果も大きいですので、半年〜1年毎定期的にお受けいただくと効果が蓄積していき、リフトアップ効果も増していくことでしょう。
治療できる部位
ウルトラセルQプラスは顔~首~デコルテにかけてのたるみやたるみによるしわを治療することができます。
顔では、額、目尻、上まぶたの一部、下まぶた、頬、鼻の下、あご下に照射可能です。
施術の流れ
- カウンセリング
- 診察申込書にご記入いただいた後、経験豊富な医師が診察を担当いたします。お悩みの症状に対してウルトラセルQプラスが適切かどうかを判断いたします。当院ではウルトラセルQプラスのほかにも多くのお顔のたるみ治療を行っておりますので、ご要望に沿ったたるみ治療をご提案させていただきます。カウンセリングではどうぞリラックスされてお悩みの点や不安な点をしっかりと医師にお伝えください。
- 洗顔
- パウダールームでお化粧を落としていただきます。ウルトラセルQプラス照射時はノーメイクの状態にしてください。
- ウルトラセルQプラス照射
- ウルトラセルQプラスを照射前にどのあたりのたるみが一番気になるかを施術スタッフと再確認します。施術では気になる部位に重点を置いて照射していきます。
皮膚の表面にジェルを塗布した後に照射が始まります。痛みはほぼないかあってもわずかです。施術時間はお顔全体で約20分です。
- アフターケア
- 施術後はお化粧をしてお帰りいただけます。ウルトラセルQプラス照射後は額や目の周囲に少々の赤みやむくみが出ることがございますが、ほぼダウンタイムのない治療になりますので、その後お出かけすることも可能です。
治療効果は1~3ヶ月程かけて徐々に現れてきますので、日々お顔がリフトアップされていくのを楽しみにされると良いでしょう。
施術のポイント
- Point1
- 所要時間
- お顔全体で約30分です。
- Point2
- 効果の持続と施術間隔
- 半年~1年程度が目安です。半年に1回の施術をおすすめします。
- Point3
- 痛み
- 照射時、肌の奥にわずかにチクチクとした痛みがありますが、ほとんどの方はほぼ気になるような痛みを感じません。(感じ方には個人差があります)。
- Point4
- ダウンタイム
- ありません。
- Point5
- アフターケア
- 施術直後より洗顔・お化粧が可能です。
- Point6
- 注意事項
- 稀に点状の皮下出血が生じることがあります。その場合、約2週間で自然に消退していきます。
リスク・副作用
- 皮膚の赤み
- 照射後の皮膚は若干赤みを帯びた状態になりますが、通常数時間程度で引いていきます。目の周りや額は発赤が出やすい傾向にあります。
- 腫脹
- 施術後はわずかにお顔がむくんで感じることがあります。通常翌日には引いていますが、数日腫れて感じられる方も稀におられます。
- みみず腫れ
- 線状に皮膚が腫れることがあります。
- 知覚鈍磨・しびれ感
- 一時的に知覚が鈍く感じることが稀にあります。目も周りなど皮膚の薄いところで比較的起こりやすいですが、2週間~数ヶ月程度で元に戻ります。
施術を受けられない方
- ・ 妊娠している方、妊娠の可能性のある方
- ・ 皮膚に化膿性疾患のある方
- Doctor message -監修ドクターメッセージ
医療法人一美会理事長 竹内孝基
【所属学会】
日本美容外科学会 専門医/日本再生医療学会/日本抗加齢医学会/日本レーザー医学会/日本眼形成再建外科学会
ウルセラ認定医/サーマクール認定医/ミラドライ認定医
【略歴】
平成9年 大阪大学医学部 卒業
平成12年 大塚美容形成外科勤務 金沢院・名古屋院院長を務める
平成22年 医療法人一美会エースクリニックを開院
料金表
※料金は税込表示です。
項目 | ライン数 | 料金 |
---|---|---|
額・目尻・こめかみ | 60 | 33,000円 |
頬(あご下含む) | 300 | 88,000円 |
顔全体(頬・あご下・こめかみ・額) | 360 | 107,800円 |
首 | 140 | 55,000円 |
顔全体+首(頬・あご下・こめかみ・額・首) | 500 | 143,000円 |
※倍量照射(2倍の照射ライン数)は上記金額の1.6倍となります。
※ハイフシャワーは医師の管理下に、トレーニングを受けた看護師が施術を担当します。
※医師による施術をご希望の場合、倍量照射のみ承ります。その場合、倍量照射の料金と別途55,000円がかかります。
ドクターブログ一覧