タトゥー除去レーザー・切開法
ピコ秒レーザーによるタトゥー除去
施術の解説 | 黒一色の肩のタトゥーをレーザーで除去しました。しっかりと色素を落とすために合計10回照射しました。 あと数回仕上げに照射すればよりきれいになると思います。 |
---|---|
治療回数 | 10回 |
施術のリスク・副作用 | 熱傷、瘢痕形成、色素沈着、色素脱失、刺青が完全に取れない等。 |
施術の総額費用(税込) | 233,280円 |
担当医師・看護師
理事長 竹内 孝基 医師
当院は多くの種類の施術を提供しておりますが、その中でも最も得意とするのはエイジングケアに関わる施術、手術です。現在、美容医療の発達により、一昔前と比べて格段に人の見た目は若くなりました。見た目が若くなると気持ちも若返り活力があふれます。これからもずっと皆様に元気と活力を提供できるクリニックでありづつけたいと願っています。
その他の症例紹介
眼瞼挙筋前転術
眼瞼挙筋前転術
- 担当医師:理事長 竹内 孝基 医師
- 施術のリスク/副作用:出血・皮下出血・結膜出血、感染・化膿、アレルギー・アナフィラキシー、異物感、ドライアイ、しわが増えたと感じる、低矯正・過矯正、仕上がりの左右差、再発など。
- 施術の総額費用(税抜):約45,000円(健康保険3割負担の場合)
経結膜ハムラ法・皮切ハムラ法
皮切ハムラ法
- 担当医師:名古屋院院長 浅井 裕子 医師
- 施術のリスク/副作用:出血・血腫、感染・化膿、アレルギー・アナフィラキシー、しわが増えたと感じる、仕上がりの左右差、膨らみが残る、へこみができる、外反、ドライアイなど。
- 施術の総額費用(税抜):605,000円
脱脂CRF法
脱脂CRF法
- 担当医師:名古屋院院長 浅井 裕子 医師
- 施術のリスク/副作用:皮下出血、感染、(使用する薬剤に対する)アレルギー、脂肪の定着が悪い、塞栓症、仕上がりの左右差、凹凸、肉芽腫形成等。
- 施術の総額費用(税抜):660,000円
経結膜ハムラ法・皮切ハムラ法
経結膜ハムラ法
- 担当医師:理事長 竹内 孝基 医師
- 施術のリスク/副作用:出血・血腫、感染・化膿、アレルギー・アナフィラキシー、しわが増えたと感じる、仕上がりの左右差、膨らみが残る、へこみができる、外反、ドライアイなど。
- 施術の総額費用(税抜):495,000円