経結膜ハムラ法・皮切ハムラ法
皮切ハムラ法
施術の解説 | 目の下のクマ取り手術で皮切ハムラ(表ハムラ)を行った方のご紹介です。 30代後半の女性です。 10年前に他院で皮膚側から脱脂(脂肪切除)を行ったことがある方で、またクマが気になるということでご相談を受けました。 下瞼の手術の既往があることを踏まえて、皮切ハムラ(表ハムラ)を行いました。 写真は術後1ヶ月ですが、目の下の膨らみ、クマが改善されているのがわかります。 まつ毛の際の皮膚切開したところに少し色素沈着がでていますが、3-6ヶ月で色素沈着は改善します! 目の下の手術は、その人にあった適切な手術方法を選択することが重要です。 表ハムラはたるんでしまった余剰皮膚をトリミングできるとこがメリットで、50-60代の方で選択することが多い術式ですが、今回のように手術の既往がある方も、術野の見やすさや癒着していた場合の対応のしやすさなどから表ハムラを選択することが多いです。 カウンセリングだけでも大丈夫なのでご相談お待ちしております! |
---|---|
治療回数 | 1回 |
施術のリスク・副作用 | 出血・血腫、感染・化膿、アレルギー・アナフィラキシー、しわが増えたと感じる、仕上がりの左右差、膨らみが残る、へこみができる、外反、ドライアイなど。 |
施術の総額費用(税込) | 605,000円 |
施術詳細ページ |
https://nagoya.ace-clinic.com/shinryo/face_ageing/urahamra/ |
担当医師・看護師
アネックス院院長 芹澤 快 医師
些細な事でも構いませんので、ご相談だけでもお気軽にお越しください。
解決方法があるのかどうか、それを知るだけでも心がぱっと明るくなることもありますよ。
皆様の美のお手伝いができることを楽しみにお待ちしております。
その他の症例紹介
タトゥー除去レーザー・切開法
タトゥー・刺青 切除
- 担当医師:理事長 竹内 孝基 医師
- 施術のリスク/副作用:肥厚性瘢痕、ケロイド、創哆開、感染等。
- 施術の総額費用(税抜):150,000円
タトゥー除去レーザー・切開法
ピコ秒レーザーによるタトゥー除去
- 担当医師:名古屋院院長 浅井 裕子 医師
- 施術のリスク/副作用:熱傷、瘢痕形成、色素沈着、色素脱失、刺青が完全に取れない等。
- 施術の総額費用(税抜):99,000円
アートメイク眉・アイライン
アートメイク 眉3D
- 担当医師:名古屋院 今村 看護師
- 施術のリスク/副作用:腫れ・発赤・疼痛・アレルギー・ケロイド・痒み・水泡・ケロイド・かさぶた形成・色素の滲み・口唇ヘルペス・ムラなど
※副作用の出方には個人差があります。 - 施術の総額費用(税抜):132,000円
ヒアルロン酸・ボトックス注射
切らないクマ治療
- 担当医師:理事長 竹内 孝基 医師
- 施術のリスク/副作用:ヒアルロン酸:皮下出血、感染、アレルギー、塞栓症、仕上がりの左右差、異物肉芽腫等
- 施術の総額費用(税抜):91,800円