赤みも毛穴も、まるごと解決!今話題の「アドバテックスレーザー」って?

ドクターブログ

赤みも毛穴も、まるごと解決!今話題の「アドバテックスレーザー」って?

advatx-laser-blog-fv

今話題の「アドバテックスレーザー」って?


「なんだか肌の赤みが気になる…」
「毛穴が開いてメイクがのらない…」
「最近、ニキビが繰り返しできる…」

そんなお悩みに、今じわじわと人気が高まっている美容レーザーがあります。その名も 【アドバテックスレーザー】。

導入からわずか数か月で、当院のドクターたちの間でも「これ、効果やばい!」と話題沸騰中。今回は、この新世代レーザーの魅力をたっぷりご紹介します。

アドバテックスレーザーってどんな治療?


アドバテックスは、痛みやダウンタイムがほとんどないのに、しっかり効果を実感できる最新型のレーザー治療です。
特に注目なのが、2つの波長(589nmと1319nm)を搭載しており、赤み・ニキビ・皮脂トラブル・毛穴の開きなど、複数の肌悩みにまとめてアプローチできる点。

このレーザーがすごいのは、2つの異なる波長(589nmと1319nm)を同時に使えるところ。

■ 589nmの波長:赤みに効く!
この波長は、血液中のヘモグロビンに反応し、毛細血管をターゲットに。
赤みを生じさせている血管に働きかけ、赤ら顔やニキビによる赤みを改善してくれます。
また、ニキビの原因菌であるアクネ菌が出すポルフィリンにも反応し、炎症性ニキビの鎮静にも効果的です。
■ 1319nmの波長:毛穴・皮脂・ハリに効く!
こちらは近赤外線に近い波長で、肌の奥の真皮層まで熱を届けるのが特徴です。
この熱がコラーゲンやエラスチンの生成を促し、肌のハリ・ツヤUPや毛穴の引き締めにつながります。
さらに、皮脂腺にも作用するため、皮脂の過剰分泌を抑え、ニキビの予防や毛穴詰まりの改善にも効果を発揮します。

なぜこんなに人気?その理由を徹底解説!

理由① 効果がとにかく高い!

赤ら顔治療といえば、長年「Vビーム」というレーザーが定番でした。ただし、Vビームは20年前の設計がベースで、波長も皮膚の浅い層にしか届きません。
一方、アドバテックスは深い層に届く1319nmの波長を搭載しているため、びまん性の赤み(顔全体がなんとなく赤く見えるタイプ)のように、原因が真皮層の毛細血管にある赤みに対しても、より効果的です。

理由② 副作用がほとんどなく、ダウンタイムも最小限!

アドバテックスが高出力ながらも肌に優しい理由は、2つの最新技術にあります。

フラクショナル照射:レーザーを点状に照射することで、肌への負担を抑えながら治療効果を発揮。
サブパルス照射:1回の照射の中でエネルギーを分割して照射することで、過度な熱の集中を避け、副作用を大幅に軽減。

これらにより、赤みや腫れといった反応をほとんど出さずに治療が可能。施術後すぐにメイクをして帰れる方も少なくありません。

理由③ 即効性のある“引き締め効果”も!

真皮を温める近赤外線領域のレーザーは、スキンタイトニング(引き締め)効果も。
「なんとなくたるみが気になる」「肌の印象を引き締めたい」というときにもぴったりです。

理由④ 施術時の刺激が少ない!

アドバテックスレーザーは痛みも最小限に抑えられています。
「チクッとする」「少し熱さを感じる」といった感覚はありますが、麻酔なしでも施術が可能な程度
「痛みが不安…」という方でも、受けやすい治療です。

パーティー直前でもOK!“仕上げのレーザー”としても人気


赤みの改善、毛穴ケア、肌のツヤ出しまで一度に叶うアドバテックスレーザーは、イベントや人前に出る直前でも受けられるのが魅力です。

「明日の同窓会に、きれいな肌で臨みたい」
「撮影前に顔色を整えたい」
そんな“駆け込み美肌”のニーズにもぴったりで、まさに“仕上げのレーザー”として頼れる存在です。

実際、海外ではこのような治療は「パーティーレーザー」として親しまれており、美容意識の高い方々にとってはすでに常識となりつつあります。
アドバテックスは、そうした用途にも適した理想的なパーティーレーザーと言えるでしょう。

どれくらいの頻度で受ければいいの?

目安としては、3~4週間おきに5回程度の治療がおすすめです。
継続することで、肌の状態が安定し、トラブルの起きにくい肌質へと導きます。

まとめ:アドバテックスレーザーはこんな方に!


•赤みや顔全体の火照りが気になる
•繰り返すニキビや皮脂トラブルに悩んでいる
•毛穴を引き締めたい
•イベント前に肌の印象を整えたい
•ダウンタイムの少ない治療を探している
アドバテックスレーザーは、効果が高く、副作用・ダウンタイムがほとんどない、次世代の美肌レーザーです。
お一人おひとりの肌に合わせた治療をご提案しますので、ぜひお気軽にご相談ください。

監修医師

竹内 孝基 医師

エースクリニック理事長

VIEW MORE

関連記事

advatx-laser-blog-fv

赤みも毛穴も、まるごと解決!今話題の「アドバテックスレーザー...

ミラドライアワード2024受賞のご報告

blessing-blog-FV

【衝撃】ポテンツァを凌駕する性能!次世代ニードルRF「ブレッ...

 

オンラインストア

採用情報

エースクリニックYouTubeチャンネル