ドクターブログ | 医療法人一美会エースクリニック

ドクターブログ

【デバイスリフトの完成形】2025年最新・究極のリフトアップ治療

老けた印象の原因は、実は“たるみの層”にある?

鏡を見るたびに、「あれ、私ってこんな顔だった?」と感じる瞬間、ありませんか?

頬のもたつき、フェイスラインのぼやけ、口元の影…。それらの“老け見えサイン”は、肌の表面からその奥の脂肪層や筋膜層に至るまで、顔全体の複数の層で進行しているたるみによって引き起こされているのです。

実はこの“多層的なたるみ”こそが、年齢とともに見た目印象が大きく変わっていく最大の原因。

「スキンケアではもう限界を感じる」
「フェイスラインをキュッと引き上げたい」
「できるだけ長持ちする治療がいい」
そんな方にこそ、2025年現在、私たちが自信を持っておすすめできるのが――

《全層MAXリフト・トリプルフォース》

この施術は、たるみの原因となる3つの層「真皮層・脂肪層・SMAS筋膜層」に、それぞれ今もっとも効果的とされるリフトアップデバイスを組み合わせて一気に照射する、究極の全層攻略型コンビネーションリフトです。

■ 真皮層 → ソフウェーブ(SUPERB)
■ 脂肪層・リガメント → オンダプロ(マイクロ波)
■ SMAS筋膜 → ウルセラ or ウルトラフォーマーMPT(HIFU)

この3つを掛け合わせることで、単独施術では到底成し得ない「全層リフト+構造引き締め」が可能になります。
これらの3つのデバイスは、当院がたまたま保有していたから選んだのではありません。
それぞれの層を狙うのにおいて、2025年7月現在で最強のデバイスであると確信しているからこそ、この組み合わせにしています。

なかでも注目すべきは、真皮層を均一に引き締める「ソフウェーブ(SUPERB)」と、脂肪層・リガメントに集中アプローチできる「オンダプロ(マイクロ波)」。
多くのデバイスが複数層へ“浅く広く”効かせるなか、それぞれの層に“深く強く”作用する単層特化型のデバイスを掛け合わせることで、他では真似できない圧倒的な立体引き締め効果が得られるのです。

こうして、浅層から深層まで妥協なく攻めるのが《全層MAXリフト・トリプルフォース》なのです。

たるみの3層とは?

顔のたるみは、1枚の皮膚のゆるみだけで起こるものではありません。

【浅層】肌表面~真皮層 → ハリや弾力が失われる
【中層】脂肪層・リガメント → 顔の重心が下がり、もたつきが出現
【深層】SMAS筋膜 → 土台が緩むことで、輪郭が崩れる

従来は「1つのデバイスですべてをカバーする」考え方が主流でしたが、照射方式やエネルギーの深達度はデバイスごとに異なり、すべての層に最大効率で届くものは存在しません。
だからこそ――
《全層MAXリフト・トリプルフォース》は、各層において最強クラスとされる機器だけをピンポイントに組み合わせることで、妥協なき全層引き締めを可能にしました。

全層MAXリフトを支える“3種の神器”

①【SUPERB(ソフウェーブ)】― 真皮層を均一に加熱し、ハリを復活!
真皮にびっしり並んだコラーゲンを一斉に再生。浅い層の引き締めは、肌のハリ感に直結します。

②【マイクロ波(オンダプロ)】― 脂肪層・リガメントを撃ち抜く!
皮下脂肪とリガメントに熱を届けて、“輪郭のもたつき”を一掃。小顔効果もバツグンです。

③【HIFU(ウルセラ or ウルトラフォーマーMPT)】― SMAS筋膜に深く届き、土台から引き上げ!
外科手術でも触れる“顔の土台”を、非侵襲で強力に引き締め。リフトアップの核心に届きます。

ここが違う!《トリプルフォース》だけのポイント

  • それぞれの層に対して“最強レベル”の熱エネルギーを届ける構成
  • 予算に応じて医師施術 or 看護師施術で選べる2プラン(プレミアム/スタンダード)
  • 「今ある機器の寄せ集め」ではなく、「層ごとに最強と呼び声高い主役機器を厳選した」本気の組み合わせ

どんな人におすすめ?

  • もう単独のリフトアップデバイスでは満足できない
  • 「何を選べばいいか分からない」ほど選択肢に迷っている
  • ダウンタイムはなるべく少なく、でも効果はしっかり欲しい
  • 本気で“顔全体を引き上げたい”と感じている
  • 1年に1回、しっかりとした効果のある施術を行っていきたい

まとめ

《全層MAXリフト・トリプルフォース》は、
“真皮”“脂肪・リガメント”“筋膜”の3層それぞれに、今ある技術で最も強力な一手を放つ。

だからこそ、
「最近、年齢の割に若く見えるよね」と言われる、そんな変化を実感できるのです。
まずはカウンセリングで、お顔の“たるみの深さ”を診断してみませんか?
あなたの理想のフェイスライン、きっと取り戻せます。

\ たるみに本気で向き合うなら、全層MAXリフト /
2025年、エースクリニックが自信をもってお届けする最高峰のリフトアップを、ぜひご体感ください。

監修医師

竹内 孝基 医師

エースクリニック理事長

VIEW MORE

関連記事

【最新導入】3D肌診断システム「AURA(オーラ)」がご体験...

【デバイスリフトの完成形】2025年最新・究極のリフトアップ...

advatx-laser-blog-fv

赤みも毛穴も、まるごと解決!今話題の「アドバテックスレーザー...

 

オンラインストア

採用情報

エースクリニックYouTubeチャンネル