ドクターブログ | 医療法人一美会エースクリニック

ドクターブログ

タトゥーのレーザー除去 うなじ 黒+紫の症例

うなじや背中は皮膚の分厚いエリアです。
タトゥーの色素も奥深くまで入っていることが多いので、レーザーで除去する場合、根気良く治療を行う気構えが必要です。
しかし、前胸部や腹部、腕の皮膚の薄い部分などに比べると皮膚が盛り上がりにくく、根気良く治療を続ければまずまずの結果が得られる印象があります。

レーザーでタトゥーを除去した場合、全く何があったかわからないくらいきれいに除去できるケースもありますし、何らかの痕跡が残るケースもあります。
今回のモニター様の場合、痕跡は残ったものの、その跡はおおむね許容範囲であり、うまく除去できたケースに該当すると判断されます。
除去期間は約2年かかりました。

レーザーによるタトゥー除去 うなじの症例 治療前

tatoo_l5_after2

tatoo_l5_after3

tatoo_l5_after4

tatoo_l5_after5

tatoo_l5_after6

監修医師

竹内 孝基 医師

エースクリニック理事長

VIEW MORE

関連記事

脂肪注入 vs ヒアルロン酸注入:美容医療の専門家が教える最適な選択は?

脂肪注入 vs ヒアルロン酸注入:美容医療の専門家が教える最...

miradry-blog-fv

【医師が解説】ミラドライの痛みと当院独自の対策—安心・快適な...

ミラドライは低侵襲

ミラドライは本当に“低侵襲”なのか?:「手軽」と思われがちな...

 

オンラインストア

採用情報

エースクリニックYouTubeチャンネル