ドクターブログ | 医療法人一美会エースクリニック

ドクターブログ

しわの治療

しわの種類は大きく3つに分類できます。

(1)表情じわ
(2)重力じわ(たるみじわ)
(3)乾燥じわ(ちりめんじわ)

しわの治療を考えるとき、そのしわが上記のどれに該当するかをまず考えます。
それぞれにおいて選択するべき治療法が異なってくるからです。

治療のしやすさという観点からすると、
表情じわ⇒たるみじわ⇒ちりめんじわ
という順番に治療が難しくなっていきます。

最近ではしわの治療は女性のみならず男性もされる方が増えてきました。

男性の場合は紫外線対策を日頃していない方が多いので、
光老化による深いしわが刻まれていることも多いですのが、
深いしわの治療は大変なので、浅いうちから医力本願でも良いので対策しておくことが大切です。

しわが気になったら

監修医師

竹内 孝基 医師

エースクリニック理事長

VIEW MORE

関連記事

脂肪注入 vs ヒアルロン酸注入:美容医療の専門家が教える最適な選択は?

脂肪注入 vs ヒアルロン酸注入:美容医療の専門家が教える最...

miradry-blog-fv

【医師が解説】ミラドライの痛みと当院独自の対策—安心・快適な...

ミラドライは低侵襲

ミラドライは本当に“低侵襲”なのか?:「手軽」と思われがちな...

 

オンラインストア

採用情報

エースクリニックYouTubeチャンネル